日差しの強い地域だからこそ

夏はもとより、3月からすでにSPF50のUVカットが必要になる地域に住んでいます。
首都圏のリゾート地、房総のハワイ。
そう、ここは有名なサーフスポットも多く、サーフィンのメッカなのです。

そんな地域に住んでいると、1年中美白が必要になります。
別に美肌にこだわっていない人はいいんですよ?
でも、化粧品を買いにくる人のほとんどが、保湿系よりも美白系を選びますし、UVカット製品も3月から売れ始めます。

私は東北出身に間違われるほど色が白く、とても海沿いの漁村のような町で生まれ育ったとはにわかには信じて貰えないくらいです。
ということは、シミが出来たら目立ちます。

シミ・ソバカス・かんぱん。
これらはどれも、ほぼ同じ原因で出来るものですが、かんぱんは女性ホルモンが影響していると言います。

ソバカスは生まれつきの人が多いとのこと。
ただし、日本人ではあまりいないと思いますが…

問題なのはシミなんですよ。


横顔のシミは5才老ける!

関連キーワード

関連ページ

かんぱんしみ
お客様に新しい化粧品を勧める時に、ぜひともサンプルを試してから購入してほしい商品の1つが、最新成分を配合した美白化粧品です。某大手化粧品会社の問題ほどではなくても、美白化粧品というのは結構合う合わないがあります。それもそのはず、美白という行為は本来の肌の機能に逆行するものですので、アレルギーが起こる可能性が高いのです。日に焼けると、肌は皮膚を守るためにメラニンを分泌します。分泌されたメラニンを抑制
日差しの強い地域だからこそ
夏はもとより、3月からすでにSPF50のUVカットが必要になる地域に住んでいます。首都圏のリゾート地、房総のハワイ。そう、ここは有名なサーフスポットも多く、サーフィンのメッカなのです。そんな地域に住んでいると、1年中美白が必要になります。別に美肌にこだわっていない人はいいんですよ?でも、化粧品を買いにくる人のほとんどが、保湿系よりも美白系を選びますし、UVカット製品も3月から売れ始めます。私は東北
ストレスでもシミができる?
実はストレスで体内に活性酸素が増えると、肌も老化しますし、シミが増えます。地黒の人はかんぱんも出やすいようです。なのでストレスを溜めないことも、美肌の第1歩!日中はUVカット、夜は美白漬け。化粧品が肌の血管を伝わって内臓まで染み込むと思っている人からしたら、それだけでストレスになりそうなことをしているかもしれません。しかし、スキンケアはストレス解消にもなるのです。手の平を顔に当てた時の脳派はリラッ
早めの美白対策 2014/7/4 By Konpitsu
コラム「ソバカスですか? いいえ、かんぱんです。」について、Konpitsuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/4)私は日焼け止めを塗るのがめんどくさいとずっと思っていたため、この20年間あまり塗ったことがありません。学生のころは部活のマネージャーをやっていて外にいることが多かったのですが、全然気にしていませんでした。塗っていたのはすごく暑い日に海で遊ぶときぐらいでし
日焼け止め効果 2015/5/26 By Sakuyu
コラム「ソバカスですか? いいえ、かんぱんです。」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/5/26)かんぱんと聞いて、非常食のカンパンを思い浮かべてしまいました。私が知らなかっただけで、シミやそばかすと同じような成分から出来るものに「かんぱん」と呼ばれるものがあるんですね。私は日焼け止めはほとんど塗っていないのですが、ファンデーションに日焼け止め効果のあ
気を付けなきゃいけない年 2015/6/17 By Miki Akami
コラム「ソバカスですか? いいえ、かんぱんです。」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/6/17)私は美肌とは無縁の生活を送っているので、日焼けなど気にしたことがありません。でも、この年になると友人から、なんでそんなに焼いてるの、シミが出来るよと叱られることが多々あります。本当はそばかすもあるのですが、実際にはそんなに目立つこともなく、友人にも
できるだけ良い物を使いたい 2015/7/30 By Takomin
コラム「ソバカスですか? いいえ、かんぱんです。」について、Takominさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/7/30)私は地黒なのですが、ちょっとでも陽射しを浴びるとこれでもかというくらいすぐに黒くなります。また、仕事で出張や外回りが非常に多いので、本当に日焼けしやすく、毎日の日焼け止めが欠かせません。お肌を守るためにいつも日焼け止めを使っていますが、確かに物によっては